2010年1月22日
News Release No.10003
「キッコーマン うちのごはん 和風おそうざいの素」シリーズに
「もやしのにんにく醤油炒め」「キャベツのうま塩炒め」新発売!
キッコーマン食品株式会社は、2月18日より、材料を1~2品加えるだけでフライパンで簡単に調理できる「キッコーマン うちのごはん」和風おそうざいの素シリーズの新しいアイテム、「もやしのにんにく醤油炒め」および「キャベツのうま塩炒め」を全国で新発売します。
今回、新発売の「もやしのにんにく醤油炒め」は、もやし1袋と、豚こま肉100gがあれば、フライパンで約3分で、にんじん、にんにくが入った「もやしのにんにく醤油炒め」を作ることができます。じっくり炒めた焦がしにんにくのコクを活かした甘辛しょうゆ味です。
一年中、お手頃価格で手に入るもやしは、家計のお助け素材。切らずに使え、火の通りも早く、重宝な野菜です。「もやしのにんにく醤油炒め」を使うと、調理時に適度なとろみが出てもやしによくからみ、シャキッとした食感に仕上がります。水気が出にくいので、お弁当にも便利です。1袋に2~3人前分が2回分入っています。化学調味料、着色料は使用しておりません。
「キャベツのうま塩炒め」は、キャベツ400g(約3分の1個)があれば、フライパンで約5分で、豚肉、にんじん、きくらげが入った「キャベツのうま塩炒め」を作ることができます。帆立と鶏がらをバランスよく合わせただしの深いコクを活かし、ごま油の風味がきいたうま塩味です。
とろみがあるので、素材にしっかりと味がからみます。しっかりとしたボリュームの2~3人前分のおかずが出来上がります。化学調味料、着色料は使用しておりません。
「うちのごはん」和風おそうざいの素シリーズは、今回発売するアイテムを合わせ、全18アイテムとなります。「もやしのにんにく醤油炒め」と「キャベツのうま塩炒め」は、和風おそうざいの素シリーズでも人気のもやしとキャベツを使う、それぞれ2品目の商品となります。
ライフスタイルが変化し、忙しい日々をおくる中、“毎晩のおかずをどうにかしたい”“メニューを悩まず決めたい”“とにかくぱぱっと1品作りたい”というニーズにお応えし、これからも「毎日の家庭料理」のお手伝いをしてまいります。
記
1.品名及び荷姿、価格
(単位:円 消費税別)
品 名 | 容量・荷姿 | 希望小売 価格 |
---|---|---|
1袋 あたり |
||
キッコーマン うちのごはん もやしのにんにく醤油炒め <新商品> | 90g(45g×2)平袋×10×4 | 200 |
キッコーマン うちのごはん キャベツのうま塩炒め <新商品> | 108g平袋×10×4 | 200 |
キッコーマン うちのごはん 豚の甘みそ炒め <リニューアル> | 125g平袋×10×4 | 200 |
キッコーマン うちのごはん もやしのねぎ味噌炒め | 90g(45g×2)平袋×10×4 | 200 |
キッコーマン うちのごはん キャベツのごま味噌炒め | 125g平袋×10×4 | 200 |
キッコーマン うちのごはん きのこ豆腐のうま煮 | 140g平袋×10×4 | 200 |
キッコーマン うちのごはん 白菜のうま煮 | 149g平袋×10×4 | 200 |
キッコーマン うちのごはん すきやき肉豆腐 | 140g平袋×10×4 | 200 |
キッコーマン うちのごはん なすの肉みそ炒め | 145g平袋×10×4 | 200 |
キッコーマン うちのごはん きんぴらそぼろ春雨 | 130g平袋×10×4 | 200 |
キッコーマン うちのごはん なすのみぞれ炒め | 130g平袋×10×4 | 200 |
キッコーマン うちのごはん 和風オムレツ | 80g(40g×2)平袋×10×4 | 200 |
キッコーマン うちのごはん 豚ごぼうのすき煮 | 155g平袋×10×4 | 200 |
キッコーマン うちのごはん 鶏の黒酢炒め | 118g平袋×10×4 | 200 |
キッコーマン うちのごはん じゃがいものピリ辛炒め | 150g平袋×10×4 | 200 |
キッコーマン うちのごはん 豆腐のそぼろ柳川風 | 150g平袋×10×4 | 200 |
- ※上記の希望小売価格は、あくまで参考価格で、小売業の自主的な価格設定をなんら拘束するものではありません。
2.発売時期
2010年2月18日 ※新商品のみ
3.発売地域
全 国
4.消費者お問い合わせ先
キッコーマンお客様相談センター TEL 0120-120358
以上