日本人と魚 魚食と撈りの歴史
- 書名・文献名
-
ニホンジントサカナ ギョショク トスナドリノレキシ
日本人と魚 魚食と撈りの歴史
- 編著者
-
ナガサキ フクゾウ
長崎 福三
- キーワード1
-
B 文化・食文化
4 日本の食文化・食物史・食文化史
- キーワード2
-
D 料理(レシピ)・生活
7 魚介料理
- キーワード3
-
B 文化・食文化
10 文学・エッセイ・歳時記・ことわざ・俳句・川柳
- 発行日
-
19930115
- 出版社
-
はる書房
- 整理区分
-
1 公開
- 記述言語
-
日本語
- 概要
-
近年まで米と魚を存分に食べることを悲願としてきた民族であった日本人は、その食文化を、地方色豊かに形成し、維持してきた。米の輸入自由化、漁業の国際的規制問題の中で、日本人の食文化再考のヒントを提供する。