肉食文化と米食文化 過剰栄養の時代 中公文庫

書名・文献名

ニクショクブンカトベイショクブンカ カジョウエイヨウノジダイ チュウコウブンコ
肉食文化と米食文化 過剰栄養の時代 中公文庫

編著者

サバタ トヨユキ
鯖田 豊之

キーワード1

B 文化・食文化
5 世界の食文化・食物史・食文化史

キーワード2

B 文化・食文化
4 日本の食文化・食物史・食文化史

キーワード3

C 食品
10 畜産物・畜産加工食品

発行日

19950830

出版社

中央公論社

整理区分

1 公開

記述言語

日本語

概要

肉食による過剰栄養の肥満が深刻な社会問題となり、低カロリーの日本食の見なおしが盛んな欧米諸国。一方、“米バナレ”“魚バナレ”で食生活の洋風化にひたすら邁進する日本。飽食の時代のこれからの日本及び欧米諸国の在るべき食生活を模索する、異色の食文化論。