発展途上国の食生活に学ぶ(世界各国の食生活指針)(7) トンガ・トンガ式健康法の変化に学ぶ カタ太りで健康、その将来
- 書名・文献名
- 
											ハッテントジョウコクノショクセイカツニマナブ(セカイカッコクノショクセイカツシシン)(7) トンガ・トンガシキケンコウホウノヘンカニマナブ カタブトリデケンコウ、ソノショウライ 
 発展途上国の食生活に学ぶ(世界各国の食生活指針)(7) トンガ・トンガ式健康法の変化に学ぶ カタ太りで健康、その将来
- 編著者
- 
											ゼンコクショクリョウシンコウカイ 
 全国食糧振興会
- キーワード1
- 
											E 栄養・健康・味覚 
 4 健康法・健康管理(産業衛生)・食物アレルギー・食中毒・治療栄養学・給食・食品衛生・食品安全性
- キーワード2
- 
											
 
- キーワード3
- 
											
 
- 発行日
- 
											19861015 
- 出版社
- 
											(社)農山漁村文化協会 
- 整理区分
- 
											1 公開 
- 記述言語
- 
											日本語 
- 概要
- 
											成人男子の平均体重90kg、しかも健康という、南太平洋の肥満王国トンガ。その食事は一日中イモ類と魚とココナツの3種しか食べない。そんな単調な食物の組み合せでも優れて健康な生活をしている人が多いという。ところが、そのトンガ王国にも近代化の波がおしよせ、パン 

