鯨塚からみえてくる日本人の心<5> 鯨の記憶をたどって東北・北海道へ
- 書名・文献名
- 
											クジラヅカカラミエテクルニホンジンノココロ<5> クジラノキオクヲタドッテトウホク・ホッカイドウヘ 
 鯨塚からみえてくる日本人の心<5> 鯨の記憶をたどって東北・北海道へ
- 編著者
- 
											ホソカワ ノリオ 
 細川 隆雄
- キーワード1
- 
											B 文化・食文化 
 3 民俗学・文化人類学
- キーワード2
- 
											B 文化・食文化 
 1 日本文化・日本文化史
- キーワード3
- 
											K 文献 
 21 日本史
- 発行日
- 
											20161210 
- 出版社
- 
											農林統計出版 
- 整理区分
- 
											1 公開 
- 記述言語
- 
											日本語 
- 概要
- 
											鯨塚シリーズの第5弾、東北・北海道編。混血民族は日本各地に、100以上の鯨塚を立てた。どういう理由であろうか。回遊ルートをたどって調査する。 

