歴史のなかの消費者~日本における消費と暮らし1850-2000

書名・文献名

レキシノナカノショウヒシャ~ニホンニオケルショウヒトクラシ1850-2000
歴史のなかの消費者~日本における消費と暮らし1850-2000

編著者

ナカムラ ナオフミ、タニモト マサユキ、ゴードン・アンドルー、マクノートン・ヘレン
中村 尚史、谷本 雅之、アンドルー・ゴードン、ヘレン・マクノートン

キーワード1

G 産業(経済・流通)
1 経済・企業・経営・経営学・経営史

キーワード2

B 文化・食文化
1 日本文化・日本文化史

キーワード3

D 料理(レシピ)・生活
19 生活者・生活者問題

発行日

20160318

出版社

法政大学出版局

整理区分

1 公開

記述言語

日本語

概要

急速な産業化と近代化が、自給でまかなっていた日本人の生活にに与えた影響。快適で豊かな暮らしを求めた人々の歴史とは。4カ国の歴史研究家の国際的な共同研究。