この Web サイトの全ての機能を利用するためには JavaScript を有効にする必要があります。あなたの Web ブラウザーで JavaScript を有効にする方法を参照してください。
クジラヅカカラミエテクルニホンジンノココロ2 - クジラノキオクヲタドッテサイカイイキヘ 鯨塚からみえてくる日本人の心Ⅱ - 鯨の記憶をたどって西海域へ
ホソカワ タカオ 細川 隆雄
B 文化・食文化 3 民俗学・文化人類学
B 文化・食文化 1 日本文化・日本文化史
B 文化・食文化 99 その他
20120307
農林統計出版
1 公開
日本語
人々はなぜ鯨塚をつくり、鯨を供養してきたのか-。呼子・壱岐・有川・生月・通浦の鯨塚に焦点をあて「日本人のこころ」と「鯨文化」の源流に迫る。