日本古代の塩生産と流通

書名・文献名

ニホンコダイノシオセイサントリュウツウ
日本古代の塩生産と流通

編著者

キシモト マサトシ
岸本 雅敏

キーワード1

C 食品
23 塩・製塩

キーワード2

G 産業(経済・流通)
2 流通・物流・流通史

キーワード3

B 文化・食文化
1 日本文化・日本文化史

発行日

20211010

出版社

吉川弘文館

整理区分

1 公開

記述言語

日本語

概要

考古資料と木簡・正倉院文書などの文献史料との統合により、原始・古代における塩の社会的意味、東西日本の歴史的差異と特質などを究明。