能登・金沢・加賀の発酵食 石川の文化観光

書名・文献名

ノト・カナザワ・カガノハッコウショク イシカワノブンカカンコウ
能登・金沢・加賀の発酵食 石川の文化観光

編著者

ホッコクシンブンシャ
北國新聞社

キーワード1

C 食品
21 その他の農産加工食品

キーワード2

B 文化・食文化
4 日本の食文化・食物史・食文化史

キーワード3

B 文化・食文化
11 伝統食品

発行日

20240331

出版社

北國新聞社

整理区分

1 公開

記述言語

日本語

概要

能登の「いしる・いしり」、金沢の「かぶらずし・大根ずし」、フグの卵巣を使った「ふぐの子糠漬け」など、石川県の発酵食から、当地の文化、歴史の奥行きを伝える。