東京の地名由来事典 地図にないたのしみ発見 あなたの街の歴史を知る あるすぶっくす(28)
- 書名・文献名
-
トウキョウノチメイユライジテン チズニナイタノシミハッケン アナタノマチノレキシヲシル アルスブックス(28)
東京の地名由来事典 地図にないたのしみ発見 あなたの街の歴史を知る あるすぶっくす(28)
- 編著者
-
フジンガホウシャ
婦人画報社
- キーワード1
-
J 参考図書
99 その他
- キーワード2
-
B 文化・食文化
3 民俗学・文化人類学
- キーワード3
-
B 文化・食文化
1 日本文化・日本文化史
- 発行日
-
19951220
- 出版社
-
婦人画報社
- 整理区分
-
1 公開
- 記述言語
-
日本語
- 概要
-
巨大で複雑化した大都市?東京の地名は?居住表示の実施によって大きく変わりました!新しくできた地名、消え去った地名それぞれに思いをはせ、本書は、東京の地名の旅を試みたつもりです。