味とにおいの分子認識 化学総説(40)
- 書名・文献名
-
アジトニオイノブンシニンシキ カガクソウセツ(40)
味とにおいの分子認識 化学総説(40)
- 編著者
-
ニホンカガクカイ
日本化学会
- キーワード1
-
E 栄養・健康・味覚
1 味覚・香り・味・五感
- キーワード2
-
E 栄養・健康・味覚
3 衛生学・公衆衛生・食品学(成分表)・栄養・栄養学・食品添加物
- キーワード3
-
E 栄養・健康・味覚
4 健康法・健康管理(産業衛生)・食物アレルギー・食中毒・治療栄養学・給食・食品衛生・食品安全性
- 発行日
-
19990225
- 出版社
-
学会出版センター
- 整理区分
-
1 公開
- 記述言語
-
日本語
- 概要
-
私たちは、視覚,聴覚,触覚,味覚,臭覚の五感をもっている。この中で視覚が、1番重要で、多くの情報を得ている。味覚と臭覚の役割は、生活するには計り知れない。