江戸前「握り」 東京・世田谷「あら輝」のつけ場
- 書名・文献名
 - 
											
エドマエ「ニギリ」 トウキョウ・セタガヤ「アラキ」ノツケバ
江戸前「握り」 東京・世田谷「あら輝」のつけ場 
- 編著者
 - 
											
アラキ ミツヒロ、アサヅマ チエコ
荒木 水都弘、浅妻 千映子 
- キーワード1
 - 
											
B 文化・食文化
4 日本の食文化・食物史・食文化史 
- キーワード2
 - 
											
D 料理(レシピ)・生活
11 ごはん(米食) 
- キーワード3
 - 
											
D 料理(レシピ)・生活
14 食事・食事作法・配膳・食卓 
- 発行日
 - 
											
20040120
 
- 出版社
 - 
											
光文社
 
- 整理区分
 - 
											
1 公開
 
- 記述言語
 - 
											
日本語
 
- 概要
 - 
											
東京世田谷のすし屋「あら輝」の、伝説の鮨職人の遺伝子を受け継ぎ、若くして最高の水準まで駆け上った職人による江戸前握りの至芸の記録と食べ方のスタイルを紹介。
 

