トップ > 食を、知る・楽しむ > キッコーマン あなたの「おいしい記憶」をおしえてください。フォトコンテスト結果発表!! 第2弾

あなたの「おいしい記憶」をおしえてください。第2弾! フォトコンテスト結果発表!!

グランプリ 準グランプリ 佳作 おいしい記憶賞 審査委員総評

グランプリ

完食
タイトル

完食

撮影者のコメント

おうどんのお汁まで平らげて、あ~満足という笑み♪今日もちゃんと完食です。

フォトグラファー雨堤氏からのコメント

本当においしくて満足した笑顔ですね。

両手で大事そうに持ったお椀と、子どもの顔との距離感、顔の角度がとても良いです。窓からの光の入り方と影になる顔の明るさが絶妙ですね。いいタイミングで撮影されていると思います。

食事の時に、子どもさんにこの様な笑顔をされるお母さんは、幸せですね。

準グランプリ

田舎で収穫体験   おばあちゃんこれおいしいわ!
タイトル

田舎で収穫体験

撮影者のコメント

夏休みに軽井沢のおじいちゃん・おばあちゃんの畑でトウモロコシを収穫しました。獲れたては、甘くて最高!

フォトグラファー雨堤氏からのコメント

カメラアングルが良いですね。

子ども目線のアングルで、長めのレンズで絞りを浅めにして、バックのグリーンを上手くぼかして、ふたりを浮かび上がらせている。姉妹のトウモロコシの髭を使っておどけた所を、上手にとらえています。写真が完成されていますね。

タイトル

おばあちゃんこれおいしいわ!

撮影者のコメント

久し振りに会ったおばあちゃんとの朝食です。娘はいつも食べてるパンがこの日はとっても美味しく感じられたみたいです。

おばあちゃんが、田舎に戻る時は二人とも大泣きでした。またすぐ会えるといいね。

フォトグラファー雨堤氏からのコメント

アンバーなトーンの中に、おばあちゃんと一緒に食べることの喜びを顔いっぱいの笑顔で表現しているお孫さんと、そのお孫さんの笑顔を優しいまなざしで見つめるおばあちゃん。本当に優しさと愛を感じる写真です。光の廻り方とカメラアングル、そしてシャッターチャンスがとても良いです。

佳作

里帰りした食卓で おいしいと・・・ この笑顔 はぁ~しあわせ♪ フルーツ大好き!食欲の秋
タイトル

里帰りした食卓で

タイトル

おいしいと・・・ この笑顔

タイトル

はぁ~しあわせ♪

タイトル

フルーツ大好き!食欲の秋

仲良し三人組 はじめてのいちごがり!! 夢中で食べたね 秋の味覚をがぶり
タイトル

仲良し三人組

タイトル

はじめてのいちごがり!!

タイトル

夢中で食べたね

タイトル

秋の味覚をがぶり

ばあちゃんの畑 わ~!顔より大きいよ!! 食べないの?もらっちゃうよ♪ 大根採り
タイトル

ばあちゃんの畑

タイトル

わ~!顔より大きいよ!!

タイトル

食べないの?もらっちゃうよ♪

タイトル

大根採り

午後の練習もがんばるぞ! それは任せて ニンジンとれたよ~♪ すぐ食べちゃうんだもんね~
タイトル

午後の練習もがんばるぞ!

タイトル

それは任せて

タイトル

ニンジンとれたよ~♪

タイトル

すぐ食べちゃうんだもんね~

ママもうちょっとだよ。 あ~ん!! 親子の時間 野菜嫌いを克服したぞ!
タイトル

ママもうちょっとだよ。

タイトル

あ~ん!!

タイトル

親子の時間

タイトル

野菜嫌いを克服したぞ!

審査委員 フォトグラファー雨堤康之氏 総評

あなたの「おいしい記憶」をおしえてください。というテーマでのフォトコンテスト。たくさんのご応募をいただき、私なりに何度も応募された写真を見返し、コメントを読ませていただきました。

応募された数々の写真を通して見えてきたことは、写真に写っているご家族とそのご家族に対する優しいまなざしです。お父さんやお母さんが、子どもたちや、子どもたちとおじいちゃんやおばあちゃんたちにカメラを向けるとき、皆さんが自然に良いお顔で撮られている。その写真に、優しさや愛情を感じとることができるのです。今回は、写っている方々ももちろんですが、撮っている人の優しいまなざしが感じられるものが多くありました。ただ、核家族の家庭が多いのか、家族全員でおじいちゃん、おばあちゃんも入った食卓を囲んでの写真が少なかったのも印象的でした。

私は、今回の審査の中で、家族の絆を深めることに「食」(料理)が深く関わっていることを感じるとともに、子どもたちの笑顔を思い起こして、食育が大切な事だと、考えを新たにしました。

今回は、審査委員として、あなたの「おいしい記憶」をおしえてください。フォトコンテストに参加し、皆様の作品を審査できたことに感謝しています。ありがとうございました。

プロフィール
フォトグラファー 雨堤康之氏
フォトグラファー 雨堤康之氏
おいしい記憶賞はこちら

このページのトップへ