No.25029

フライパン1つでごはんに合うボリュームおかずができる!
「うちのごはん 豆腐とろけるごま麻婆」
「うちのごはん 豚白菜の牡蠣だし醤油」新発売!

2025年07月15日

PDF LINE X FACEBOOK

キッコーマン食品株式会社は、8月4日に、「キッコーマン うちのごはん おそうざいの素」シリーズの新アイテム「豆腐とろけるごま麻婆」と「豚白菜の牡蠣だし醤油」を全国で新発売します。

「豆腐とろけるごま麻婆」「豚白菜の牡蠣だし醤油」

「うちのごはん おそうざいの素 豆腐とろけるごま麻婆」

「豆腐とろけるごま麻婆」は、絹豆腐1丁(約350~400g)と長ねぎ1/3本(約30g)、豚ひき肉100gを用意すれば、フライパンを使って約7分で、とろける食感の麻婆豆腐2~3人前をつくることができます。豆板醤とにんにくのコク深い味わいと、ごまのまろやかでクリーミーな風味が特徴で、お子様でも食べられるマイルドな辛さです。

「うちのごはん おそうざいの素 豚白菜の牡蠣だし醤油」

「豚白菜の牡蠣だし醤油」は、白菜1/8個(約350g)と豚バラうす切り肉250gを用意すれば、フライパンを使って約7分で、ボリュームのあるおかず3~4人前をつくることができます。白菜がとろっと仕上がり、牡蠣のうま味に、ごま油、黒こしょうをアクセントにきかせた濃厚な味わいが食欲をそそります。

「うちのごはん おそうざいの素」シリーズは、身近な食材を加えて、フライパンで簡単におかずをつくることができる、具材入り和風そうざいの素です。
今回、「うちのごはん おそうざいの素」シリーズで使用している「国産野菜だし」を白菜、にんじん、たまねぎ、キャベツ、じゃがいもの5種類から、大根とほうれん草を加えた7種類に全品リニューアルします。野菜だしのうま味・甘みがさらに豊かになり、食材の風味を引き立てます。毎日食べても飽きない、ごはんに合う味わいが特徴です。
「うちのごはん」シリーズは、2002年より首都圏エリアで、家庭で一から手づくりしたようなおかずを簡単につくることができるというコンセプトで販売を開始しました(翌年全国展開)。現在では、フライパンで簡単にごはんに合うおかずをつくることができる「おそうざいの素」、電子レンジで簡単におかずができる「肉おかずの素」「ごちそうレンジの素」、温かいごはんに混ぜるだけの「混ぜごはんの素」、1/2日分の野菜(※)を手軽にとることができる「Vegeおそうざいの素」を展開し、さまざまなニーズに合わせてお客様にお選びいただける商品を幅広く取り揃えています。
キッコーマンは、ライフスタイルが変化し、調理の時間短縮や簡便化のニーズが高まる中、短時間で本格的な調理ができる商品をお届けし、これからも毎日の手づくりごはんを応援します。

  1. パッケージに記載している野菜の量で、1人前あたり、「健康日本21(第三次)」の野菜摂取量の目標値(1日350g)の1/2以上の量になります。

1. 品名及び内容量・容器、価格

(単位:円 消費税別)
品名 内容量・容器 希望小売価格
1袋あたり
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素
豆腐とろけるごま麻婆
86g平袋 220
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素
豚白菜の牡蠣だし醤油
72g平袋 220
  • 上記の希望小売価格は、あくまで参考価格で、小売業の自主的な価格設定をなんら拘束するものではありません。

2. 発売日

2025年8月4日

3. 販売地域

全 国

4. お客様お問合せ先

キッコーマンお客様相談センター  TEL 0120-120358

以上