地球の食、日本の食、そして一人ひとりの食を、大切にしていきたい。キッコーマングループは2005年に「食育宣言」を発表して以来、食育体系に基づいて食育活動をすすめています。
キッコーマングループの事業・業務に根ざした、出前授業をご紹介します。
楽しく、おいしく、ためになる「食」をテーマとしたプログラムで、ご家族のおいしい記憶づくり、ゆたかな食卓づくりを応援しています。
キッコーマンしょうゆ工場とマンズワインのワイナリーを見学いただけます。
知っているようで知らないしょうゆのヒミツ。しょうゆのつくり方や働き、歴史や海外展開の歩み、しょうゆの地域特性と、しょうゆのすべてを学べます!
みりんは和食に欠かせない調味料ですが、詳しく知らない方も多いのでは。そこで、そもそも「みりんとは何か?」という疑問にお答えして、調理効果やつくり方、歴史、みりんの保存方法や、さまざまな使い方に関する疑問を解決する「みりん問答集」などをご紹介します。
「発酵調味料・しょうゆ」を基本とした文化社会面からの歴史的研究、食情報の収集や公開などを主なテーマとして活動しています。
プロの料理人やシェフ、料理研究家など食の専門家が、日本と世界の食文化や料理、日々の食卓に役立つ情報をお届けします。
100年以上続くキッコーマンの歴史について、しょうゆ業界の歴史とともにまとめたデジタル年表です。