主要な指標の推移

(単位:百万円)
  2022.3
実績
2023.3
実績
2024.3
実績
2025.3
実績
2026.3
予想
売上収益 516,440 618,899 660,835 708,979 744,500
対前期伸率(%) 17.5 19.8 6.8 7.3 5.0
事業利益 52,273 58,777 73,402 77,275 77,600
事業利益率(%) 10.1 9.5 11.1 10.9 10.4
対前期伸率(%) 22.6 12.4 24.9 5.3 0.4
営業利益 50,682 55,370 66,733 73,698 75,200
営業利益率(%) 9.8 8.9 10.1 10.4 10.1
対前期伸率(%) 21.6 9.2 20.5 10.4 2.0
税引前利益 54,231 60,797 75,605 83,754 81,800
税引前利益率(%) 10.5 9.8 11.4 11.8 11.0
対前期伸率(%) 25.6 12.1 24.4 10.8 △ 2.3
親会社の所有者に帰属する
当期利益
38,903 43,733 56,441 61,695 59,600
親会社の所有者に帰属する
当期利益率(%)
7.5 7.1 8.5 8.7 8.0
親会社の所有者に帰属する
当期利益対前期伸率(%)
24.9 12.4 29.1 9.3 △ 3.4
親会社の所有者に帰属する
当期包括利益
61,686 66,665 106,304 55,170
(単位:円)
  2022.3
実績
2023.3
実績
2024.3
実績
2025.3
実績
2026.3
予想
基本的1株当たり当期利益 40.59 45.67 59.19 64.99 62.78
希薄化後1株当たり当期利益
1株当たり年間配当金 61 78 104 25 25
配当性向(連結)(%) 30.1 34.2 35.1 38.5 39.8
(単位:百万円)
  2022.3
実績
2023.3
実績
2024.3
実績
2025.3
実績
2026.3
予想
資本合計 363,907 416,969 498,255 516,049
親会社の所有者に帰属する持分 357,816 410,513 491,355 508,539
1株当たり親会社所有者帰属持分(円) 373.63 428.78 516.42 539.54
資産合計 503,061 566,385 667,877 679,414
親会社所有者帰属持分比率(%) 71.1 72.5 73.6 74.8
D/Eレシオ(%) 13.1 13.2 12.8 12.2
親会社所有者帰属持分配当率
(連結)(%)
3.5 3.9 4.4 4.7
親会社所有者帰属持分当期利益率(%) 11.7 11.4 12.5 12.3
資産合計税引前利益率(%) 11.5 11.4 12.3 12.4
投下資本利益率(ROIC)(%) 10.4 10.2 11.2 11.1
資本コスト(WACC)(%) 6.5 6.3 6.8 7.1
  2022.3
実績
2023.3
実績
2024.3
実績
2025.3
実績
2026.3
予想
期末株価(分割前)(円) 8,130 6,740 9,845
期末株価(分割後)(円) 1,626 1,348 1,969 1,441
株価収益率(倍) 40.1 29.5 33.3 22.2
(単位:百万円)
  2022.3
実績
2023.3
実績
2024.3
実績
2025.3
実績
2026.3
予想
営業活動によるキャッシュ・フロー 52,093 59,197 80,807 73,978
投資活動によるキャッシュ・フロー △ 16,105 △ 26,620 △ 42,994 △ 38,456
財務活動によるキャッシュ・フロー △ 17,900 △ 20,379 △ 31,418 △ 46,086
現金及び現金同等物の期末残高 79,229 99,347 119,159 106,184
フリー・キャッシュ・フロー 32,730 32,755 49,838 33,367
1株当たりフリー・キャッシュ・フロー(円) 34.15 34.21 52.27 35.15
(単位:百万円)
  2022.3
実績
2023.3
実績
2024.3
実績
2025.3
実績
2026.3
予想
有利子負債 46,704 54,145 63,101 62,246
設備投資額 24,617 38,228 43,501 46,835 72,500
減価償却額及び償却費 20,041 22,252 24,020 26,917 28,700
研究開発費 4,892 5,174 5,067 5,362
金融収支 430 1,704 3,619 4,759
為替レート
(USD期中平均)(円/USD)
112.86 134.95 144.40 152.48 145.00
従業員数(人) 7,686 7,775 7,521 7,716
平均臨時雇用者数(人) 633 612 568 515
期末発行済株式数(分割前)(千株) 191,537 191,477 190,293
期末発行済株式数(分割後)(千株) 957,687 957,386 951,467 942,534
  1. ※1売上収益に消費税等は含まれておりません。
  2. ※2フリー・キャッシュ・フロー=営業活動によるキャッシュ・フロー-有形固定資産・無形資産取得による支出+有形固定資産・無形資産売却による収入
  3. ※3有利子負債は連結財政状態計算書に計上されている負債のうち利子を支払っている全ての負債を対象としております。
  4. ※4金融収支=受取利息+受取配当-支払利息
  5. ※5親会社の所有者に帰属する持分=資本合計-新株予約権-非支配持分
  6. ※6D/Eレシオ=有利子負債 / 親会社の所有者に帰属する持分
  7. ※7期末発行済株式数は、自己株式を除いております。
  8. ※8事業利益は、売上収益から売上原価並びに販売費及び一般管理費を控除した段階利益です。
  9. ※9投下資本利益率(ROIC) = 利払前税引後利益 / (有利子負債の期首期末平均 + 資本合計の期首期末平均)
  10. ※10資本コスト(WACC)は、負債コストと株主資本コスト(リスクフリーレート+β×マーケットリスクプレミアム)を資本構成に基づき加重平均した値。
  11. ※ リスクフリーレートは、10年物国債の直近1年間平均レート
  12. ※ βは、当社の5年週次β
  13. ※ マーケットリスクプレミアムは、過去からの株式市場の平均トータルリターンとリスクフリーレートの乖離値により6%で設定
  14. ※11当社は、2024年4月1日付けで普通株式1株につき5株の株式分割を行っております。
    「基本的1株当たり当期利益」、「1株当たり親会社所有帰属持分」、「1株当たりフリーCF」は、2020年度の期首に当該株式分割が行われたものと仮定して算定しております。
    「期末株価」、「期末発行済株式数」は、2020年度の期首に当該株式分割が行われたものと仮定して算定した数値と、分割前の数値を併記しております。
    なお、「1株当たり年間配当金」は、2024年3月期以前については、当該株式分割前の実際の配当金の額を記載しております。

ここに掲載されているものより以前の連結経営指標につきましては、下記をご覧ください。