あなたの「おいしい記憶」をおしえてください。フォトコンテスト 第10弾! 結果発表
おいしい記憶賞
- ※写真をクリックすると撮影者のコメントが表示されます。

- タイトル
おおーっきな口開けて!
- 撮影者のコメント
- これは息子の誕生日に大好きなじーじばーばと遊園地に行き、お昼に大好物のピザを食べた時の写真です!子供の頃のこういう些細でも本人の喜びは勿論、周りも暖かい気持ちになれる思い出を大切にしていきたいと思っています。

- タイトル
かたいけどウマーい!!
- 撮影者のコメント
- 夏休みに新幹線に乗ると決まってから、何カ月もずっと「新幹線のアイスが食べたい!」と言い続けてきた子供達。この日は念願かなって人生初乗車の新幹線で、人生初の新幹線のアイスを食べました。思った以上にかたかったけど、大満足の二人でした。

- タイトル
かぁさんの誕生日
- 撮影者のコメント
- 11月の誕生日にパパが内緒で買ってきてくれたケーキ。子供もどこで覚えたのかハッピーバースデーの歌を上手に歌ってくれました。子供がいると毎日が忙しくて大変ですが、子供からのちょっとしたサプライズを貰うと頑張った甲斐があったなぁ~。この子も大きくなったなぁと、しみじみした一枚です。

- タイトル
お正月に親戚一同で囲んだ鍋
- 撮影者のコメント
- 毎年恒例のお正月実家にて親戚一同で食卓を囲んだ一枚です。毎年いるはずのおじいちゃんが、病気にて入院中でしたがそれを忘れて?楽しくワイワイ会話も弾み楽しいお正月を過ごしました。

- タイトル
懐かしい味がする??
- 撮影者のコメント
- 妹がおいしそうにミルクを飲んでいるのをみて、お姉ちゃんが「私も飲みたいよう」と懇願。妹の隣で赤ちゃんのように寝っ転がって、哺乳瓶をちゅっちゅ。懐かしい味がするかな?

- タイトル
ママのお弁当が1番好き。
- 撮影者のコメント
- 朝思い付きで、有り合わせ弁当を持って動物園へ。大したお弁当じゃないのに「ママのお弁当が1番好き」とキラキラの笑顔。次はもっと素敵なお弁当作るからね!

- タイトル
サッカーのみんなと??
- 撮影者のコメント
- サッカーをしています。年々みんな年取っていきますがまだまだ若く全国大会目指しています。この写真年に一回いく遠征での夜の飲み。サッカーも楽しいけどこういうみんなでの飲み楽しいのも大人の遠征の醍醐味。

- タイトル
みんなで食べるとおいしいね!
- 撮影者のコメント
- 我が家は焼きそば大好き!休日の昼食はしょっちゅう焼きそばですが、みんなで食べるともっとおいしくなるね!3歳長男の口癖は「みんなで食べるとおいしいね!」です☆残さず食べること、マナーを守ることも大切だけど、一番はおいしく楽しく食べること一番大事にしています(^ν^)

- タイトル
待ちに待ったケーキ?
- 撮影者のコメント
- 息子の誕生日にケーキとパシャリ!パパが仕事から帰ってくるまでケーキはお預けで、帰宅が思ったよりも遅く待ちわびてたケーキが出てきて大興奮の子供たち

- タイトル
みんなで食べるとおいしいね?
- 撮影者のコメント
- 離乳食後期、みんなでお弁当もっていってたくさん遊んで、お昼ごはんたべて、お昼寝…たのしい1日のひとこま(* ̄∇ ̄*)

- タイトル
みんなでスイカ美味しいね。
- 撮影者のコメント
- 近所のお婆ちゃんから収穫したばかりのスイカをいただきました。まずスイカ割りで楽しんで、その後美味しくいただきました。皆で食べると楽しくて美味しいね。

- タイトル
楽しいランチタイム♪
- 撮影者のコメント
- コンサドーレ札幌の練習グラウンドが見えるオープンテラスで、おじいちゃんとお食事♪解放感がとっても気持ちいい!サッカーボールのお子様ランチも美味しかったね~!!

- タイトル
☆秋祭りにさわち料理、そば米汁を堪能☆
- 撮影者のコメント
- 秋に地元であるお祭りの日に実家でみんな集まって食事をしました。さわち料理を囲んで徳島の郷土料理であるそば米汁を堪能。さわち料理の中にも徳島名産すだちに鳴門鯛等おいしい料理がたくさんでした。みんなでワイワイとたくさん食べてお腹いっぱいの一日でした☆

- タイトル
みんなでお祝い!
- 撮影者のコメント
- 旦那の妹の誕生日パーティーです(*^^*)フィリピンでは18歳を盛大にお祝いするので、家族みんなで楽しくお祝いしました!甥っ子姪っ子も全員集合☆

- タイトル
親子の料理教室
- 撮影者のコメント
- 親子の料理教室に参加しました。2人とも他の参加者と楽しく料理を作ることが出来ました。皆で美味しく頂きました。その後、お家でも料理のお手伝いをたくさんしてくれています。

- タイトル
我慢できずに、パクッ♪
- 撮影者のコメント
- ずっと楽しみにしていたお友達とハロウィンのお菓子作り。焼きあがったいい匂いに我慢できず、焼きたてをパクッ!みんなの美味しい、楽しい、嬉しい気持ちが溢れた瞬間の笑顔で、とっても気に入っています♪

- タイトル
四世代でお誕生会
- 撮影者のコメント
- この月は3人が誕生日を迎え、久しぶりに四世代が集まりおいしい料理を用意し楽しいお誕生会を行いました。85を越えた両親も曾孫と楽しいひとときを過し、大いに満足していました。

- タイトル
ケーキにロックオン
- 撮影者のコメント
- 曾祖母宅で行われた誕生日会での1枚。歌って祝う長女、バースデーケーキにくぎ付けな次女。ろうそくが消したくてウズウズしている長男。三者三様の表情、みんな違ってみんな良い。

- タイトル
草食系と肉食系
- 撮影者のコメント
- 運動会でお弁当を食べているシーン。どれから食べようかと、のんびり構えている草食系男子のそばで、肉食系女子は我関せずドンドン平らげていきます。カメラの前でも気にしない、気にしない。

- タイトル
初めてのお正月
- 撮影者のコメント
- 初めてのお正月を迎えました。まだ大人と同じご飯は食べられないけれど、色鮮やかなおせちにワクワクしている息子を撮りました。今年も良い年になるといいね!

- タイトル
孫と一緒に曾孫の誕生日会
- 撮影者のコメント
- ウチの息子たちの誕生日には曾祖父母から従兄弟まで、12人も集まってくれます(^^)お料理はいつも私と私の母の手作り!1歳、3歳の息子たちは和食が好きなので和食中心のパーティーメニューです。

- タイトル
とうもろこし畑の前で
- 撮影者のコメント
- もともととうもろこしが大好きなこどもたち。とうもろこし畑に連れていきました!力を入れて実を折り、皮を剥いていくと~「わあー!」子どもたちの歓声が。綺麗な粒がびっしりです。家まで待てず、畑の前で生のとうもろこしを食べちゃいました!その美味しかったこと!子どもたちもあっという間に完食です!妹はまだ前歯しか生えてないんですけどね。

- タイトル
しゃべっちゃだめよ
- 撮影者のコメント
- 毎年、節分の日は恵方を向きながら恵方巻き一本を無言で食べています。久しぶりに食べる太巻きがうれしい我が家の3きょうだいは「しゃべっちゃだめよ」と言われると余計にしゃべりたくなり、笑いが止まりません。

- タイトル
子ども達の初!手作りケーキでメリークリスマス♪♪
- 撮影者のコメント
- 3歳の仲良し5人組がみんなで協力しながらクリスマスケーキを作ってくれました!!ママ達は子ども達の成長と、ケーキのおいしさに感激(´;ω;`)

- タイトル
私の79歳誕生日祝
- 撮影者のコメント
- 私は11月15日が誕生日です。家族は長男・長女・次女に孫がそれぞれ2人づついます。合わせて14人になります。既に10年以上毎年「ふぐ料理やさん」でお祝いをしています。孫も楽しみにしており学校への提出作文にも書いたり、私宛の年賀状に「又ふぐ料理やさんへ行こうね」と書いてきます。

- タイトル
手作り料理でメリークリスマス~
- 撮影者のコメント
- アレルギー持ちで、いつもケーキが食べられなかった娘も、今年はアレルギー除去ケーキを手作りして、みんなで楽しくクリスマスを迎えました!みんなで同じ物を美味しく食べられるのはとても幸せだな~と感じた1日でした?私が日々頑張れる原動力は、子供たちが喜んでくれる笑顔です!!

- タイトル
病院でも美味しいよ
- 撮影者のコメント
- 小児ガンにかかり入院中の写真です?長い入院生活の中でも病院では子供のことを考えて食事を出してくれます。抗がん剤治療中で気持ち悪くても美味しそうなご飯を前にして思わずピース!嬉しそうな顔でとれて母も嬉しいな!

- タイトル
おめでとう!あれ?
- 撮影者のコメント
- 長女の誕生日。ハッピーバースデーの歌を歌い終わり、さぁ「ふぅー」の瞬間。あれれ?次女が息を吸い込んだよ?このあと、どうなったかな。楽しいお誕生日パーティーでした。

- タイトル
「ぜんぶ、ぼくんだ!」
- 撮影者のコメント
- 爺ちゃんが皆で食べようと買ってきたいちご。テーブルに置いた瞬間、自分に引き寄せ食べ始める。「皆に頂戴。」と言うと、「ダメ!ぜんぶ、ぼくんだ!」と、いちごを独り占め。いちご大好きなその満足そうな笑顔で、家族みんな幸せで満たされました。

- タイトル
離れて暮らしていても心は繋がってる
- 撮影者のコメント
- 北海道から息子が、シアトルから娘夫婦が、ひいお婆ちゃんを囲んで お寿司パーティをしました。離れて暮らしていても 「何があっても大丈夫。どっちみち愛されてる」って思っていると殆どのことは乗り越えられますね。一緒に食事をするだけで また、パワーチャージして自分の住処へ帰れます。

- タイトル
チーム大食い!in福井県
- 撮影者のコメント
- 仲良し4人は食べるの大好き!チーム大食いと称して、日帰りグルメ旅やホームパーティを定期的に開催?美味しいものたべるの大好き~!これからも食を求めてチーム大食い頑張ります!

- タイトル
勝者はどっち?
- 撮影者のコメント
- 格闘技系エクササイズのサークル忘年会の1コマ。2時間がっつり動いてお腹がぺこぺこなメンバー達の食欲はとてつもなく、待ちきれずにお料理を奪い合う激しいバトルも繰り広げられていました(笑)

- タイトル
はじめてのトウモロコシ
- 撮影者のコメント
- 夏休みに娘と2人で祖母の家に行きました。晩御飯にトウモロコシが出てきたのですが、気付いた時にはガブリッと娘がかじっていました!美味しかったようでその後もずっと手から離れませんでした。

- タイトル
ヨーグルト大好きパート2
- 撮影者のコメント
- 一枚先に写真を送っていますが…一歳二ヶ月の息子はヨーグルトが大好きです。自分で上手に食べますが食べたあとの顔がすごいサンコ(笑)そんな弟の真似をして、お願いもしてないのに、四歳のお姉ちゃんもこんな表情(^^)ヨーグルト一つで幸せ一杯の二人です。

- タイトル
とうもころしうまーーーーい!
- 撮影者のコメント
- おじいちゃんにもらった北海道の白いとうもろこし。生のままでかぶりつき!とうもころし(とうもろこしがちゃんと言えない子どもあるある)うまーーーいと喜びながら食べていました。

- タイトル
毎年恒例夏のBBQ!!!!!
- 撮影者のコメント
- 毎年お盆になると親戚も一緒に家族みんなで庭でバーベキューをします。お父さんが焼き係。笑みんなで楽しく会話しながらたくさんのお肉をたべます!来年も楽しみです。

- タイトル
大好きなディズニーシーで楽しくスイーツ
- 撮影者のコメント
- 写真の中央、左は従妹同士。二人も大のディズニーファンで、学生時代ディズニーシーでアルバイトの経験もあるほどです。久しぶりに従妹同士がディズニーシー内のレストランで会い、美味しいスイーツと共に、おしゃべりを楽しみました。

- タイトル
家族一緒だと美味しいね~~(^ー^)
- 撮影者のコメント
- 普段、主人はサービス業で帰りも遅く休みも合わないため家族でお出かけは年に1~2回くらい。久々の遠出のちゃんとしたお出かけに子供達は朝からテンション高めでした!楽しいお出かけのさ中に屋台の大好きなくるりんポテトを青空の下で食べてる!もぉ~!子供達の笑顔に美味しいさがあふれんばかりです?

- タイトル
大好きなコーン
- 撮影者のコメント
- とうもろこしが大好きな娘に両親が毎年採れたてのとうもろこしを送ってくれます( ´?` )洋服を着るの時間も惜しいくらいにかぶりついてすぐになくなってしまいます。そのままでも食べられる旬ならではの贅沢です。

- タイトル
おばぁちゃんの米寿お祝い((*´∀`*))
- 撮影者のコメント
- 毎年恒例の誕生日のお祝い。こうやって家族みんなで誕生日をお祝いできるのがいちばんの幸せ!!!いつまでもこうやってみんなでお祝いしようね!

- タイトル
夏の日の思い出
- 撮影者のコメント
- 生まれて初めてメロンを食べました。あまりのおいしさに「はやく、はやく、もっとちょうだい。」と、お父さんにせがむ双子の娘たちです。幸せな私の思い出です。

- タイトル
パクパクモグモグだーい好き!
- 撮影者のコメント
- 離乳食に夢中な9ヶ月になる娘です。食べることが本当に大好きなようで好き嫌いなく健やかに成長しています。私たち夫婦が食事をしている際にも口を開けておねだりする毎日です。

- タイトル
パパのお膝の上で鍋
- 撮影者のコメント
- 自分の席があるのに、パパの膝にのってご飯を食べるのが好きな次男です。鍋越しに見た、2人の姿が愛おしく感じ写真を撮りました。冬には良く登場する、鍋を食べている我が家の光景です。