Creators

-つくり手-

早川三根夫

1954年生まれ。岐阜市出身、横浜国立大学卒。小中学校教諭、校長、県教委教職員課教育主管、義務教育総括監等を経て、2012年4月から2021年3月まで岐阜市教育長を務める。在任中は「5年先ゆく岐阜市教育」を旗印に、才能開花教育を牽引。いち早くプログラミング教育を開始し、英語教育、サイエンスフェスタ、ぎふっ子ノーベル賞、小中一貫、ペッパー導入、STEAM教育、ギフティッド教育不登校特例校の新設など、先駆的な施策を実行し、全国から注目を集めた。第7期中教審委員、全国中核市教育長会長等を歴任。現在、岐阜大学客員教授等。

メッセージ

2004年、岐阜県羽島市で小中学生の3人に1人は孤食であることが判明した。「おいしい記憶をつくりたい。」というキッコーマンの願いと響きあい、啓発活動を共同で推進した。今では、食育や家庭の在り方など教育の諸課題の解決につながるキャッチフレーズとして学校に位置づいている。

共有

XLINE
おいしい記憶