
Images
- 写真・グラフィック -
和食は、灯す。
和食には、色があります。
四季の恵みの色。自然の息吹の色。
それはたべる人の、
輝きになる、いのちになる。
雨の日も、風の日も、
人のこころを晴れやかに彩る。
人と人が肩をよせあい、
笑顔をかわし、涙をつつむふるさとになる。
食卓という舞台に、今日も鮮やかな花が開く。
その輝きは、胸のなかに一生灯る 。
和食には、色があります。
だれかといっしょにたべた時間には、
胸がぽっと明るむ色があります。
おいしい記憶をつくりたい。
キッコーマン。
INFORMATION
和食は、灯す。(2021年9月)
和食は、人に特別な記憶を灯します。雨の日の和傘のように。食卓を囲む人々のこころにぽっと灯をともすようなメッセージを伝えたい。
2013年にユネスコ無形文化遺産に登録された和食の素晴らしさをあらためて紹介しようと制作された「和食三部作」の第二作目。
⚫︎第一作目「和食は、紡ぐ。」2021年2月
⚫︎第三作目「和食は、愛でる。」2021年12月
第59回JAA(公益社団法人日本アドバタイザーズ協会)広告賞 消費者が選んだ広告コンクール 新聞広告部門メダリスト
第38回読売広告大賞 Taste部門 優秀賞受賞
「和食三部作」は、第89回毎日広告デザイン賞 広告主参加作品の部 準部門賞受賞
広告に掲載した料理のレシピ
⚫︎野菜のうすいろお煮しめ
⚫︎厚切り豚のこく旨煮
⚫︎かつおのたたき
⚫︎本つゆ寄せ鍋
他の作品を見る
これも好きかも
