
Readings
-よみもの-
2024年度 特別賞
笑顔の夕食
私は母の手料理が大好きです。ハンバーグに唐揚げ、煮魚にキンパ、ダイエット中には彩り豊かなサラダ。何でもリクエストに応えてくれて、どんな有名なレストランよりも、おいしい母の料理は私の日々の原動力です。
夏休み中のある日、母が夏風邪をひき、珍しく体調を崩してしまいました。私は今まで母に甘えてばかりで料理をした事がなく、唯一できるのは、おいしいお米を炊く事だけです。高熱でぐったりしている母に少しでも元気になってもらいたくて、私は考えに考えぬき、一品で野菜も取れ、鶏肉で疲労の改善が期待できるたんぱく質が摂取できる筑前煮を作る事にしました。料理初挑戦、右も左も分かりません。普段お手伝いをしなかった事をとても後悔しましたが前進のみ、気合は充分です。まず、ネットで検索し、必要な食材をメモ。次に冷蔵庫の中をみて使える食材があるか確認してからスーパーに行きました。スーパーは母と一緒によく行くのでどこに何があるかはお手のものです。買い物までは順調。素早く帰宅。検索したキッコーマンのサイトとティックトックを参考に手順を何度も確認しました。牛蒡と蓮根の皮は剥くのが大変そうで怖い。牛蒡は皮を包丁の背で取り手に塩をつけしっかり洗い一センチ幅の斜め切り蓮根は一センチ幅のいちょう切りに。しいたけは石づきを取り半分に、人参は一口サイズにしました。こんにゃくは洗う時につるつると生きている魚のようにすべり落ち、まな板の上に乗せスプーンでカットし五分下ゆでしました。鶏肉は手袋をはめてから洗い、肉用のまな板の上に乗せ肉用の包丁で一口大に切りました。キッチンペーパーで水気を取り、酒と醤油の中に十分漬け込みます。いよいよ調理です。こんにゃく→鶏肉→野菜の順で炒めた後、水とほんだし、砂糖、醤油、酒、みりんのレシピ通りの黄金比プラス私は味見の後に母の味を出したくて塩と蜂蜜を足しました。
おいしくできた!母の好物のいちじくを洗い、配膳、準備が整いました。達成感でいっぱいで母を起こしに行きました。
夜の八時。食卓についた母は、とても驚いていて、そしてとても喜んでくれました。その時、私と母は目を合わせ大爆笑。もしかして…。ご飯を炊くのを忘れていたのです。写真のご飯は冷凍のものですが、チンをして、いざ、いただきます!母の笑顔。「とってもおいしいよ。ありがとう。お母さん本当に嬉しいよ。」と言ってくれました。大成功でした。

INFORMATION
笑顔の夕食
田中 綾莉沙(関西学院中学部3年)
他の作品を読む
これも好きかも
