Video

- 動画 -

INFORMATION

2021年8月21日公開。岩手で過ごした幼少期、記憶さんは祖母がつくる「ひっつみ」が大好きだった。70年近くを経て、故郷から懐かしの「ひっつみ」の生地が届いたことをきっかけに、同郷の仲良し3人でひっつみ会を開催。鍋を囲む皆の笑顔が昔に戻る楽しい時間となった。故郷の味がつなぐあたたかな絆の物語です。

清井咲希(元たこやきレインボー)
調査員 清井咲希(元たこやきレインボー)

ふみちゃん
記憶さん ふみちゃん

ひっつみ(3〜4人前)

【材料】
ひっつみ(小麦粉400g、塩少々、水160ml)
(A)にんじん1本、大根1/2本、ごぼう1本、長ねぎ1本、油揚げ1枚、さば缶1缶
(B)だし汁1600ml、しょうゆ大さじ6、本みりん大さじ4、塩少々

【つくり方】
  1. ボウルに小麦粉、塩を入れ、水を少しずつ加えながら耳たぶほどの柔らかさになるまでこねる。野菜、油揚げを食べやすい大きさに切る。
  2. 鍋に材料(A)(B)を入れ、野菜がやわらかくなるまで煮込む。
  3. 水を張ったボウルの中で1のひっつみを薄く伸ばし、2に入れ、火が通ったら出来上がり。
ひっつみ

他の動画を見る

これも好きかも

共有

XLINE
おいしい記憶