
Video
- 動画 -
INFORMATION
2022年9月17日公開。記憶さん家族がイギリスに住んでいた頃、娘たちが大好きだった「親子どんぶり」。しかし娘たちは現在ヴィーガンになり、食べることができないそう。鶏肉と卵なしでもガッツリ味の親子どんぶりはつくることができるのか?娘たちにもう一度、思い出の味をつくってあげたいという記憶さんの願いを叶えます。驚きのレシピは必見です!

調査員 井本貴史(ライセンス)

記憶さん
ヴィーガン親子丼
【材料】(1人前)
大豆ミートブロック20g、片栗粉小さじ1、揚げ油適量、無調整豆乳300ml、ターメリック小さじ1/8、しょうゆ小さじ1/2、てんさい糖小さじ1/2、ごはん、きざみのり、ガリ(千切り)、さやえんどう(ゆでたもの)各適量
(A)しょうゆ小さじ2弱、酒大さじ1、米油小さじ2/3
(B)玉ねぎ50g(薄切り)、しょうゆ小さじ2、本みりん小さじ2、てんさい糖小さじ1、昆布だし80ml
- 大豆ミートを水で戻し、絞って水気を切る。ボウルに大豆ミートと(A)を入れて5分浸す。片栗粉を入れ、全体にまぶす。
- 揚げ油を中温に熱し、1を入れて上下を返しながらしっとり感が残る程度に揚げる。
- フライパンに(B)を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火で2~3分煮込む。2を入れ、煮汁がなくなるまで煮る。
- 別のフライパンに無調整豆乳を入れ、時々かき混ぜながら中火で10分程度加熱し、ターメリック、しょうゆ、てんさい糖を入れ、とろとろになるまで煮つめる。
- 丼にごはんをよそって3と4を盛りつけ、お好みできざみのり、ガリ、さやえんどうを添える。

他の動画を見る
これも好きかも
