Video

- 動画 -

INFORMATION

2023年6月17日公開。エッセーに登場する料理を、スタジオで試食するコーナー。今回登場するのは「かて飯」。季節によって食材が変わる具だくさんの「かて飯」は、何度食べても飽きることのない家族の大切な味。「かて飯」とは、どんな料理なのか?記憶さんご夫妻の驚きの結婚秘話も公開!?

記憶さん
記憶さん 

かて飯

【材料】(4人前)
米2合、サラダ油大さじ1、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1、本みりん大さじ1、酒大さじ1、塩少々、紅しょうが適量、のり適量(A)たけのこ60g、油揚げ1枚、ちくわ2本、しいたけ3個、こんにゃく70g、れんこん60g、大根100g、にんじん40g、ごぼう60g(B)いか70g、いんげん40g、ワラビ40g(C)合わせ酢:酢大さじ4、砂糖大さじ2

【つくり方】
  1. 炊飯器に米を入れ、水を2合の目盛りより少し下まで入れて、少しかために炊飯する。
  2. (A)の食材をそれぞれ細かく切る。(B)は下茹でし、適当な大きさに切る。
  3. 鍋にサラダ油を加え、いんげん、ワラビ以外の食材を炒める。
  4. 3にしょうゆ、砂糖、本みりん、酒、塩を加え、煮汁がなくなるまで煮る。
  5. 1のご飯が炊きあがったら (C)の合わせ酢をよく混ぜ合わせてから加え、しゃもじで切り混ぜてすし飯をつくる。4の具材、いんげん、ワラビを加え、さらに切り混ぜる。
  6. 器に盛りつけ、紅しょうが、のりを散らして完成。
かて飯

他の動画を見る

これも好きかも

共有

XLINE
おいしい記憶