Video

- 動画 -

INFORMATION

2024年11月16日公開。エッセーに登場する料理を、スタジオで試食するコーナー。今回登場するのは、福井県で糀店を営んでいた夫妻のオリジナルスイーツ。糀づくりで余った大豆を有効活用するため生み出された、知恵と工夫がつまった「呉汁スイーツ」をスタジオにお届けします!

記憶さん
記憶さん

呉汁スイーツ

【材料】
大豆100g、水300ml、塩小さじ1、生クリーム100ml、砂糖60g、粉寒天4g

【つくり方】
  1. 大豆は一晩、水に浸して戻しておく。
  2. 鍋に、水300mlと塩、1を加える。アクをとりながら2~3分煮て、火を消して蓋をして冷ます。
  3. 2をざるに上げる。煮汁は計量カップに移す。計量カップに水(分量外)を追加し、700mlにする。
  4. 3をすべてミキサーに入れて細かく砕く。
  5. 鍋に4と生クリーム、砂糖、粉寒天を入れる。火にかけ、混ぜながら1~2分沸騰させたら火を止める。粗熱が取れるまでよく混ぜる。
  6. 5をバットに注ぎ、冷蔵庫で冷やして固まったら完成。
呉汁スイーツ

他の動画を見る

これも好きかも

共有

XLINE
おいしい記憶