Video

- 動画 -

INFORMATION

2025年3月15日公開。エッセーに登場する料理を、スタジオで試食するコーナー。今回登場するのは、秋田県の家庭料理「だまこ鍋」。たどり着いたのは、卓球場?家族との思い出の味「だまこ鍋」を、記憶さんがスタジオにお届けします!

記憶さん
記憶さん

だまこ鍋(4人分)

【材料】
比内地鶏がら1羽分、米3合、ごぼう1/2本、舞茸1パック、長ねぎ1本、せり1束、鶏もも肉400g、しらたき1袋、しょうゆ 80~100ml(好みで加減する)、本みりん大さじ4、酒大さじ4

【つくり方】

  1. 鍋に水2Lと鶏がらを加え、火にかけ、湧いてきたらアクを取りながら2~3時間程度煮る。火を止めて鶏がらを取り出し、鶏がらスープを1L用意する。
  2. 米は少しかために炊き、熱いうちにすり鉢に移して少し粒が残る程度につぶしたら、直径約3㎝大に丸める。
  3. ごぼうはささがき、舞茸は食べやすい大きさにほぐす。長ねぎは1㎝幅の斜め切り、せりは5㎝幅、鶏もも肉はひと口大、しらたきは食べやすい長さに切る。
  4. 鍋に1のスープを加えて火にかけ、しょうゆ、本みりん、酒で味をととのえる。
  5. 4にごぼうと鶏もも肉を加え、アクを取る。さらに舞茸、長ねぎ、しらたきを加え、具材に火が通ったら、2のだまことせりを加えてひと煮たちしたら完成。

だまこ鍋
だまこ鍋

他の動画を見る

これも好きかも

共有

XLINE
おいしい記憶