
Video
- 動画 -
INFORMATION
2021年1月16日公開。記憶さんがご主人と交際中の頃からよくつくっていた「くるみ入りのバターケーキ」。久しぶりにつくると、少し重たく感じる。これからもおいしく食べられるように、記憶さん憧れの今田美奈子先生に直接教えていただくサプライズをご用意。心温まる、仲良しご夫妻の物語です。

調査員 庄司智春(品川庄司)

記憶さん夫妻
くるみのバターケーキ
【材料】
無塩バター100g、グラニュー糖80g、ブラウンシュガー20g、生クリーム30cc、卵2個、薄力粉100g、くるみ40g(仕上げ:シャンティークリーム、好みのフルーツ、カラメルソース適量)
- パウンド型にバターを塗り、底の部分だけカットしたベーキングシートを敷き込む。くるみはローストして粗く刻む。グラニュー糖とブラウンシュガーは合わせる。バターと卵は室温に戻し、卵は割りほぐす。薄力粉はふるう。
- ボールにバターを入れて、泡だて器で白くフワフワになるまですり混ぜる。砂糖を数回に分けて加え、混ぜる。卵を少しずつ加え、分離しないようにその都度しっかり混ぜる。
- 調理器具をゴムベラに替えて、1のくるみを混ぜ、薄力粉を加えて混ぜる。パウンド型に生地を入れ、全体を軽くたたいてならし、170℃のオーブンで40分を目安に焼く。
- 焼きあがったら型から外し、網の上で冷ます。粗熱が取れたら乾燥しないようしっかりとラップで包む。翌日の方が、味が馴染んでおいしい。お皿にカラメルソースを少量流し、カットしたくるみのケーキをのせ、シャンティークリーム、フルーツを添える。

他の動画を見る
これも好きかも
