
Video
- 動画 -
おいしい記憶 試食させてください「おかあさんのこづゆ」
INFORMATION
2021年7月17日公開。エッセーに登場する料理をスタジオで試食するコーナー。今回登場するのは、記憶さんをいつも助けてくれた義理の母の料理です。会津の郷土料理を大胆にアレンジした「こづゆ」を記憶さんが再現します。記憶さんもオンラインでスタジオ収録に参加します。

記憶さん
おかあさんのこづゆ
【材料】
だし汁600cc、酒大さじ1、じゃがいも(メークイン)大1個、にんじん1/2本、しめじ1/2房、糸こんにゃく小1袋、たけのこ適量、しょうゆ大さじ1、塩少々、水溶き片栗粉(水大さじ1、片栗粉小さじ2)、玉麩適量、三つ葉3~4本
- 玉麩はだし汁(分量外)で戻しておく。具材を玉麩の大きさに揃えて切る。糸こんにゃくは長さ3㎝に切る。
- 鍋にだし汁、酒を入れる。玉麩と三つ葉以外の具材を入れ中火で10分煮る。アクは取る。じゃがいもに火が通ったら、しょうゆ、塩、玉麩を加え、弱火で5分煮る。
- 火を強め、水溶き片栗粉を何度かに分け入れ、少しとろみを感じる程度に調整し3分煮る。お椀に盛り、三つ葉をのせて完成。

他の動画を見る
これも好きかも
