
Video
- 動画 -
父のしょうが焼き定食篇
INFORMATION
他の動画を見る

優勝へ導いた父のスペアリブ篇
2017年1月1日公開。リオ2016オリンピック 柔道女子57キロ級銅メダリストの松本薫選手。少食で食事が苦手だった松本選手に、食生活改善の大切さを気づかせてくれたのは、父のつくるおいしいスペアリブでした。

逆転勝利のハンバーグ篇
2016年3月21日公開。日本代表が宿敵韓国を相手に2点差をひっくり返し、歴史に残る逆転勝利を実現。
U-23を陰で支えた「おいしい記憶」の物語。
楽天イーグルス(当時)松井裕樹選手の「おいしい記憶」とは。

さめていてそっと温かいおにぎり篇
2017年1月1日公開。第7回「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」コンテスト「小学校高学年の部優秀賞」受賞作品。新体操の大事な試合の日、お父さんが朝早く、慣れない手つきでつくってくれたおにぎりに支えられた、父と子の「おいしい記憶」の物語。小学6年生(当時)が書いた作品です。

曽祖母の味
2025年1月18日公開。福島県に住む小学6年生の記憶さんのおいしい記憶は、大好きな曽祖母が、亡くなる直前につくってくれた野菜炒め。記憶さんは、今でもその味を鮮明におぼえているそう。曽祖母の軌跡をたどりながら市場で食材を集めて、あの日の野菜炒めを再現します!

【注目コンテンツ】イカとわたくし篇
2017年3月26日公開。第7回「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」コンテスト「優秀賞」受賞作品。
父の酒の肴だったイカの塩辛。当時、イカの塩辛を横からつまみ食いした私は、いつしか大好きなイカの塩辛を自分でつくるようになり、お酒を楽しんでいる。そして、いまは息子がつまみ食いを。世代をこえて託されてゆくおいしい記憶。

料理人にきくおいしい記憶「白菜餃子」
2025年8月16日公開。SNSやレシピ本で話題を集める料理家・長谷川あかりさんにご紹介いただくのは「白菜餃子」。子どもの頃、家族が風邪をひくと食卓に登場したそう。母直伝の味は、体調にかかわらずたくさん食べられる抜群のおいしさ。長谷川さんのこだわりポイントも必見です!
これも好きかも
