
Sounds
-音楽・Podcast-
【母の日おすすめ】第4回「身体がぬくもるきに」
INFORMATION
第4回「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」エッセーコンテストのために直木賞作家の山本一力さんが書き下ろしたエッセー「身体がぬくもるきに」を音声でお届けします。
減塩意識の高まりという、時代の流れに逆行することにもなりそうだが興りは半世紀以上の昔にさかのぼる。
「ええ塩加減が美味い粕汁を作るコツやきに」
亡母は出刃包丁で叩き切ったブリのあらに、気前よく塩をまぶした。
テキスト全文を読む方はこちら
このエッセーの掲載紙面をみる
他の作品を聴く
これも好きかも

山本一力さん 【特別寄稿】 エッセー・作文コンテストに寄せて
直木賞作家の山本一力さんが審査員をつとめるエッセー・作文コンテスト「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」に寄せて特別に書き下ろしたエッセーです。

キッコーマン企業CM
「おいしい記憶をつくりたい。」キッコーマンの想いをこめた企業CM。めぐる四季、いっしょにすごした笑顔の食卓…誰の中にもある「おいしい記憶」を、そこに結びつく音や色、時間の流れなどさまざまな切り口で描き出します。クリエイターの皆さまの想いや意図もあわせてお楽しみください。

キッコーマンファミリーの「おいしい記憶」
キッコーマンのグループ社員とご家族から寄せられたエッセー。社員やその家族が自身の「おいしい記憶」を書き起こし、そのたいせつな想いに社員全員で向き合います。コーポレートスローガン「おいしい記憶をつくりたい。」への想いを深め、活かしていくための取り組みのひとつです。

番組「おいしい記憶きかせてください」
全国から寄せられた「おいしい記憶」にまつわるエピソードの数々。その作者である「記憶さん」のもとを個性豊かな調査員が訪ね、「おいしい記憶」の味や料理の再現にチャレンジします。その様子を藤井隆さん、吉竹史さんが楽しく盛り上げる、時に笑い、時に涙のドキュメンタリーエンターテインメント番組です。
MC :藤井隆 進行:吉竹史 ナレーター:小野大輔(声優)
