おいしい記憶ギャラリー

めぐる四季、いっしょにすごした笑顔の食卓。「おいしい記憶」を伝えたい、キッコーマンの想いをこめて、 新聞や雑誌へ掲載した広告をご紹介します。

「おいしい記憶をつくりたい。」企業広告映像

動画
なあにちゃんのゾートロープ
なあにちゃんのゾートロープ
動画
おいしい記憶のタイムマシンにのろう。
おいしい記憶のタイムマシンにのろう。
動画
お料理デビュー
お料理デビュー
動画
いっしょにつくろう。メイキング動画付き
いっしょにつくろう。メイキング動画付き
動画
いっしょにごはんをたべよう。
いっしょにごはんをたべよう。
動画
フォトコンテスト
フォトコンテスト
動画
わたしは、この世界をたべておぼえた。
わたしは、この世界をたべておぼえた。

広告に掲載した料理等を紹介します

はじめてのおいしい記憶は、一生の響き。

はじめてのおいしい記憶は、一生の響き。

はじめての料理に挑戦する小さな男の子の気もちを、「はじめてピアノに向かう小さな手」で表現しました。料理をつくることのたいへんさを知り、だれかにたべてもらうことのドキドキを学び、成長していくかげがえのない体験。それは一生の宝もの。

おいしい記憶のタイムマシンにのろう。

おいしい記憶のタイムマシンにのろう。

おいしい記憶は、思い出をしまいこむところではありません。たいせつな人との楽しい時間、感謝のきもち。こころの中の一瞬一瞬とパッとつながって、生きていくちからになる。おいしい記憶は、まるでタイムマシン。

和食は、愛でる。

和食は、愛でる。

和食の魅力を、日本伝統の技「組子細工」をモチーフに伝えます。ひとつひとつの文様に季節を彫り入れ組み上げていく。その繊細さ、美、ぬくもりは、四季や旬を、尊び、愛でる、和食のこころにもかさなります。

 

和食は、灯す。

和食は、人に特別な記憶を灯します。雨の日の和傘のように。食卓を囲む人々のこころにぽっと灯をともすようなメッセージを伝えたい。広告に掲載した、料理レシピを紹介しています。

 

和食は、紡ぐ。

こころを込めてつくられるものは、人のこころを豊かに彩り、おいしい記憶という羽衣を紡いでいく。
広告に掲載した、料理レシピを紹介しています。

いっしょにつくったごはんは、一生おいしい。

いっしょにつくる

家族みんなでつくれば、家族の味が生まれる。いつもの味が、きょうも楽しみな味になる。広告に掲載した、料理レシピを紹介しています。

いっしょにつくったごはんは、一生おいしい。

いっしょに料理

誰かといっしょにつくると楽しい。そのことに気づくだけで、毎日のごはんは、ちょっとしたイベントに。写真はみなさまから寄せられた、「一生ものの一瞬」を捉えたものす。

 

おいしい記憶の色

家族のだんらんに、食の国際交流の食卓に、おいしい記憶の色が広がる様子を表現しました。
12品の料理レシピを紹介しています。

 

おいしい記憶の輪

幼い頃の「おいしい記憶」は今日のたべるよろこびとなり、明日への糧となる。
「おいしい記憶のつながり」を、野菜の輪切りで表現しました。
6品の料理レシピをご紹介しています。

 

料理なら、色で言える。

色鮮やかな野菜を使って、食卓を彩ってみませんか。
野菜クレヨンの答えはこちら!
各野菜の情報とレシピ全48品をご紹介しています。

 

食文化のWA!をつくろう!

キッコーマンしょうゆを使った世界の料理、休日にイベント感覚でつくってみませんか? 食文化の出会いの輪を広げるオリジナルのレシピです。

企業広告アーカイブ

広告タイアップ