Readings

-よみもの-

弁当の日 おいしい記憶のエピソード

全国の小中学生を対象に「弁当の日 おいしい記憶のエピソード」として、学校で取り組んだ「弁当の日」の経験や、自分で料理をした「おいしい記憶」の体験を、写真や絵とあわせて募集するコンテストです。お弁当や料理から垣間見える、つくることの楽しさや大変さ、家族への感謝、誰かのために料理をつくることのよろこびがつづられた、歴代の受賞作品をぜひご覧ください。地域ならでは、小中学生ならではのエピソードがとても印象的です。【作品集

作品一覧

2024年度 文部科学大臣賞
弁当の力
三井 祐人(周南市立秋月中学校1年)

2024年度 共同通信社賞
ホームラン弁当
市村 光希(町田市立真光寺中学校2年)

2024年度 全国小学校家庭科教育研究会賞
お父さんと一緒に料理にちょうせん
山岸 永和(南陽市立宮内小学校4年)

2024年度 全日本中学校技術・家庭科研究会賞
サンドイッチ
髙橋太陽(気仙沼市立大谷中学校2年)

2024年度 キッコーマン賞
ハッピーな一日
坪根 愛(福岡市立玉川小学校2年)

2024年度 キッコーマン賞
思いやりとお弁当
鈴木 日和(宇都宮市立河内中学校3年)

2024年度 日清オイリオ賞
ぼくだけの安心・安全弁当
平井 陽希(奈良市立佐保小学校6年)

2024年度 お弁当デリ賞
おもしろだがしべんとう
古河 ひまり(福岡市立今宿小学校2年)

2024年度 特別賞
祖父母と作る「福島弁当」
山口 桜(江戸川区立平井西小学校5年)

2024年度 特別賞
お刺身の盛り合わせ
畑中 結翔(智辯学園和歌山小学校4年)

2024年度 特別賞
ぼくの育てたやさいでおべんとうを作ったよ
福留 空駕(安芸市立井ノ口小学校3年)

2024年度 特別賞
料理男子はかっこいい
重永 龍乃慎(木城町立義務教育学校みどりの杜木城学園6年)

2024年度 特別賞
ベランダ遠足
大濵 美緒(石垣市立平真小学校5年)

2024年度 特別賞
お弁当とふせん
斉藤 華奈(足立区立第十三中学校2年)

2024年度 特別賞
お弁当と新生活
丸山 まなみ(雲雀丘学園中学校1年)

2024年度 特別賞
笑顔の夕食
田中 綾莉沙(関西学院中学部3年)

2024年度 特別賞
新鮮な経験
唐木 咲智(松山市立余土中学校1年)

2024年度 特別賞
弁当の日 おいしい記憶のエピソード
室津 奎心(松山市立勝山中学校3年)

2023年度 文部科学大臣賞
ご飯と共に炊き込まれたもの
長濱凜之介 (大府市立大府西中学校3年)

2023年度 共同通信社賞
弁当は絆の証
堀江 真広 (町田市立真光寺中学校3年)

2023年度 全国小学校家庭科教育研究会賞
届け!!メッセージ弁当
服部 凌 (大垣市立中川小学校5年)

2023年度 全日本中学校技術・家庭科研究会賞
おばあちゃん孝行への第一歩~夏野菜を使ったあっさり栄養満点弁当!~
加地 彩希子 (松山市立余土中学校3年)

2023年度 キッコーマン賞
ぼくのためのおべんとう
稲庭 聡真 (会津若松ザベリオ学園小学校1年)

2023年度 キッコーマン賞
母の優しさ
南 綾音 (雲雀丘学園中学校2年)

2023年度 日清オイリオ賞
世界一の「キッチンえいと」
佐藤 瑛都 (福津市立福間南小学校4年)

2023年度 お弁当デリ賞
お弁当のまほう
西脇 美海 (八王子学園八王子中学校3年)

2023年度 特別賞
家族が繋がるお弁当
射手矢 優太(佐賀学園成穎中学校3年)

2023年度 特別賞
料理の楽しさ
神谷 蓮(大府市立大府西中学校3年)

2023年度 特別賞
心のこもった料理のプレゼント
湯浅 順太(高岡市立南星中学校2年)

2023年度 特別賞
僕の弁当は二合飯
市村 光希(町田市立真光寺中学校1年)

2023年度 特別賞
兄が部活後に食べるスタミナ弁当
小野寺 斗蒼(日本大学第三中学校1年)

2023年度 特別賞
お弁当で恩返し
上田 浩平(宇美町立井野小学校5年)

2023年度 特別賞
夏休み お弁当屋さんはじめました
大矢 珠乃(京都市立梅小路小学校4年)

2023年度 特別賞
パパへのがんばれべんとう
山崎 紗和(安曇野市立穂高南小学校4年)

2023年度 特別賞
めざせ日本一べん当
杉田 沙紀 (船橋市立法典東小学校3年)

2023年度 特別賞
家ぞくをつなぐお弁当
田中 夢乃(国立学園小学校2年)

2022年度 文部科学大臣賞
特別なお弁当
矢坂 晟太郎 (三条市立第四中学校2年)

2022年度 キッコーマン賞
おうえんべん当
清藤 碧依 (与論町立与論小学校3年)

2022年度 日清オイリオ賞
お弁当の力
元木 月 (村山市立葉山中学校3年)

2022年度 共同通信社賞
ぼくは卵焼き職人
藤井 雄大 (札幌市立平岸高台小学校4年)

2022年度 全国小学校家庭科教育研究会賞
弁当の日をきっかけに
平田 知友楽 (伊江村立伊江小学校6年)

2022年度 全日本中学校技術・家庭科研究会賞
マスキングテープとお弁当
稲永 こはる (志免町立志免中学校1年)

2022年度 特別賞
ぼくのとくせいコロッケをごちそうしよう
千葉 直大朗(気仙沼市立唐桑小学校3年)

2022年度 特別賞
ちゃあちゃんのためのバースデイ弁当
林 誠ノ亮(成城学園初等学校2年)

2022年度 特別賞
人生初!のりまき弁当
舘沼 由人(江戸川区立平井西小学校5年)

2022年度 特別賞
お弁当の日
早水 天門(田原本町立南小学校6年)

2022年度 特別賞
弟のために時間をかけて作ったりにゅう食
宮﨑 柚茉(綾川町立滝宮小学校4 年)

2022年度 特別賞
食と人とのつながり
鈴木 万葉(大仙市立仙北中学校3年)

2022年度 特別賞
おじいちゃんの味
鎌田 彩姫(江戸川学園取手中学校2年)

2022年度 特別賞
タチウオの料理
大木 新(東京農業大学第一高等学校中等部3年)

2022年度 特別賞
魔法の宝石箱
栗田 夏帆(町田市立真光寺中学校1年)

2022年度 特別賞
お姉ちゃんの野菜炒め
松田 蓮那(浦添市立浦添中学校2年)

2022年度 特別賞
鶏からのクリスマスプレゼント
林 圭太(竹富町立鳩間中学校2年)

2021年度 弁当の日賞
命とお弁当
三澤 樹生 (安曇野市立三郷小学校6年)

2021年度 キッコーマン賞
わたしのおいしいたまごやき
坂東 瑞月 (高岡市立千鳥丘小学校1年)

2021年度 キッコーマン賞
「ひーぼー」のお弁当
矢田 菜々穂 (倉敷市立真備東中学校2年)

2021年度 共同通信社賞
おべん当作り、始めるよ!
有賀 海風(宇和島市立番城小学校3年)

2021年度 全日本中学校技術・家庭科研究会賞
ありがとう
長瀬 友生 (晃華学園中学校3年)

2021年度 日清オイリオ賞
祖父に贈るお弁当の日
寺迫 桃花 (英数学館中学校3年)

2021年度 CGC賞
お弁当リレー
森 桜咲 (明光学園中学校2年)

2021年度 特別賞
たべられないおべんとう
羽原 大翔(岡山大学教育学部附属小学校1年)

2021年度 特別賞
天国にとどけ、ささまき弁当
百都 ゆいな(新発田市立御免町小学校4年)

2021年度 特別賞
ぼくのお弁当エピソード
渡邉 禮弐(安曇野市立穂高南小学校5年)

2021年度 特別賞
一人ぼっちの弁当の日
辻野 柳カミル(江戸川区立上小岩第二小学校6年)

2021年度 特別賞
まごはやさしい弁当
向井 結渚(枕崎市立枕崎小学校6年)

2021年度 特別賞
幻の焼きおにぎり弁当
栗田 遼人(仙台市立仙台青陵中等教育学校1年)

2021年度 特別賞
当たり前じゃない美味しいご飯
堀山 直浩(札幌市立向稜中学校2年)

2021年度 特別賞
父ちゃん、鶏の炊き込みご飯だよ
前岡 里奈(町田市立薬師中学校2年)

2021年度 特別賞
私のみそ汁
佐々木 蒼(春日市立春日西中学校2年)

2021年度 特別賞
たくさんのおかず
織田 すみれ(晃華学園中学校3年)

2020年度 弁当の日賞
新型コロナとお弁当
吉川 結尋(南城市立玉城小学校5年)

2020年度 キッコーマン賞
はじめておべんとうをつくったよ
飯塚 惇友 (伊勢崎市立あずま北小学校1年)

2020年度 キッコーマン賞
祖母が教えてくれた「生きがい」
新居 モエ (盈進中学校 2年)

2020年度 共同通信社賞
半年がかりのお弁当
小宮 ゆきゑ (国立学園小学校5年)

2020年度 共同通信社賞
父の姿
田口 笑未 (東京農業大学第一高等学校中等部3年)

2020年度 CGC賞
感謝
角田 奏心 (柳井市立柳井西中学校2年)

2020年度 特別賞
おなじあじのするかぼちゃのにもの
鈴木 裕人(江戸川区立平井西小学校1年)

2020年度 特別賞
ぼくのとくせいべんとう
武井 健(慶応義塾幼稚舎1年)

2020年度 特別賞
与論の味・みしじまい
栁澤 珠理銘(与論町立茶花小学校4年)

2020年度 特別賞
ママちゃん大スキべんとう
杉浦 ゆいな(名古屋市立東山小学校5年)

2020年度 特別賞
食べた人も作った人も笑顔になれる
田嶋 未実(おいらせ町立百石小学校6年)

2020年度 特別賞
お弁当作りは私に任せて!
湯浅 慶香(徳島市立助任小学校6年)

2020年度 特別賞
大切な日に
佐藤 美七海(仙台市立仙台青陵中等教育学校1年)

2020年度 特別賞
拡がれ、お弁当の日!
辻野 まなカロリナ(東京学芸大学附属国際中等教育学校1年)

2020年度 特別賞
幸せで恵まれている、命を頂いて、料理をし、弁当をつくり、母の大変さを知った自分
坂本 篤郎(糸島市立志摩中学校1年)

2020年度 特別賞
ステイクッキング
田邉 麗(山梨大学教育学部附属中学校2年)

2020年度 特別賞
母さんの必死な笑顔
山内 晟也(春日市立春日西中学校2年)

2020年度 特別賞
転校と弁当の日
松野 さくら(鹿児島市立吉田北中学校3年)

2020年度 佳作
母とつくったおべんとう
尾股 心菜(磐梯町立磐梯第一小学校5年)

2020年度 佳作
おいしかったチャーハン弁当
本畑 遼太(与論町立与論小学校5年)

2020年度 佳作
母のお弁当
川上 瑠唯(京都市立蜂ケ岡中学校2年)

2020年度 佳作
弁当がつくるもの
奈良 風花(青森県立三本木高等学校附属中学校3年)

2020年度 佳作
お弁当におかずは入っていますか。
坂本 桃香(福岡女学院中学校3年)

共有

XLINE
おいしい記憶