商品開発/容器 西村

商品開発/容器
容器開発を通して、
キッコーマンを世の中へ
西村 雄斗
商品開発本部 設備開発部
2015年入社
農学生命科学研究科
生物・環境工学専攻修了

挑戦できる機会と環境を求めてキッコーマンへ

学生時代は食品の研究をしており食品メーカーを志望しておりました。数ある食品メーカーの中でも常に成長し続けており、海外にも早期に進出をしていたキッコーマンであれば新しいことに挑戦できる機会、環境が整っていると感じました。

はじめての物を、誰より早く生み出すやりがい

しょうゆをはじめとしたキッコーマン商品の容器開発に携わっています。私は負けず嫌いなので、他社より先に新しい物をつくるということに非常にやりがいを感じています。しかし、開発した商品を工場生産する場合、最初はうまくいかないことがほとんどです。そのような場合、通常であれば商品開発としては商品側を改良しますが、そこに対してエンジニアとしての知識や視点から製造機械側での改良を提案し、解決できた時はより大きな達成感を感じます。
キッコーマンには技術を育もうとする姿勢があり、また、新しいことに挑戦する環境がある点は働く者にとって大きな魅力です。

幅広い経験を通して、エンジニアとしての高みを目指す

キッコーマンにとって欠かせないエンジニアになることが目標です。前部署では基本的な製造工程と機械知識を学び、現部署では商品開発力と製造工程改良、他部署との連携を培っております。今後は日々の製造対応、新プラントの建設などエンジニアとしてはもちろん、他部署への理解も深めるために、研究や開発の目線も取り入れ、働きたいです。エンジニア以外の視点を持つことで、より成長できると考えています。

目で見て、人に会う。動くことが就職活動成功の秘訣

メーカー全般にいえることですが、工場を見学する機会があれば行くことをおすすめします。もちろん、ホームページの情報や社員とのやりとりで社風、人柄はある程度は知ることができます。しかし衛生関係はどこまで気を使っているか、手作業、機械作業の割合はどの程度なのか、肌で感じることができます。今後数十年働く環境を自分の目で確かめ判断し、後悔のない選択をしてください!

  • 内容は掲載時点のものです。